http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/root05/root05b.html !!!使い方 !!デバイスの認識 システムが正常にデバイスを認識しているかどうかを確認するには、/proc以下を確認します。 例えば、SCSI接続のデバイスであれば、/proc/scsi/scsiを確認する。 # cat /proc/scsi/scsi Attached devices: Host: scsi0 Channel: 00 Id: 06 Lun: 00 Vendor: ARCHIVE Model: Python 06408-XXX Rev: 8071 Type: Sequential-Access ANSI SCSI revision: 03 (略) !!テープデバイスの扱い方 # mt -f /dev/st0 オペレーション ,オペレーション,説明 ,status ,テープの状態を表示 ,tell ,テープの現在のブロック位置を示す ,compression 0 or 1 ,ハードウェア圧縮を有効/無効にする。引数に1を取れば有効、0を取れば無効 ,rewind ,テープを先頭まで巻き戻す ,bsf n ,現在位置からn個前のファイルまで、テープを巻き戻す。テープの位置は次のファイルの第1ブロック ,bsfm n ,現在位置からn個前のファイルマークまで、テープを巻き戻す。テープの位置はファイルマークの先頭側 ,fsf n ,次のデータの先頭位置までテープを早送りする !!!エラー !ブロックサイズのエラー http://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/~sensha/software/Linux/JF/SCSI-HOWTO/SCSI-HOWTO-j-8.html http://pub.ne.jp/oracle_XXX/?entry_id=2718428 LTO書き込み時に write error 20 blocks into volume1 invalid argument do you want to rewrite this volume? または st0: Write not multiple of tape block size. のようなエラーが出た場合、 mt setblk でブロックサイズを変更する。とりあえず、可変長にすれば大丈夫・・・かな? 可変長にするときには以下のようにします。 mt setblk 0 mt の setblk フラグは、 Linux の配布パッケージに入っている GNU 版の mt ではサポートされていません。 {{category2 OS,Linux}}