!!!参考 https://qiita.com/oshou/items/6283c2315dc7dd244aef https://qiita.com/HayneRyo/items/d493a2b3cec2322f167c !!!Ruby関連ツール !gem Ruby用ライブラリの呼び方 !bundler gemの一つ。gem同士のバージョン、互換性を保ちながらgemの導入、管理を行うツール。 !rbenv Rubyの複数のバージョンを管理、切替を行うツール !!!Bundler !!インストール gem install bundler !!使い方 初期化(Gemfileという雛形が作成される) bundle init Gemfileを編集 Gemfileにリスト化したgemを一括インストール bundle install --path vendor/bundle --pathでインストール先を指定可能。 !!bundleでインストールされたgemパッケージを使用してコマンドを実行する bundle exec コマンド bundle exec を使わない場合は、システム側のgemを指定したことになる。 !!!rbenv !!インストール !ユーザごとにインストールする場合 必要なパッケージ導入 yum install -y openssl-devel readline-devel zlib-devel gcc make git gitから取得 git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build 環境変数設定 echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile source ~/.bash_profile !システムワイドにインストールする場合 必要なパッケージ導入 yum install -y openssl-devel readline-devel zlib-devel gcc make git gitから取得 git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git /opt/rbenv git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git /opt/rbenv/plugins/ruby-build グループの設定 groupadd rbenv gpasswd -a root rbenv gpasswd -a ユーザ rbenv 権限設定 chgrp -R rbenv /opt/rbenv chmod g+w -R /opt/rbenv 環境変数設定 echo 'export RBENV_ROOT=/opt/rbenv' >> ~/.bash_profile echo 'export PATH="$RBENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile !!使い方 利用可能なrubyのバージョン確認 rbenv install -l 指定のバージョンをインストール rbenv install 2.4.0 インストールしたrubyのバージョンの一覧 rbenv versions 利用するバージョンを指定する rbenv global 2.4.0 特定のディレクトリにバージョンを指定する rbenv local 2.2.2 !!!対話型 !!irb irb を実行すると対話式にrubyを実行できる。 毎回戻り値や代入結果が表示が表示される。もし、表示が邪魔な場合は conf.echo = false で止められる。表示を再開するには conf.echo = true !!pry irbを便利にしたもの。 エコーが邪魔な場合は _pry_.config.print = proc {} で止められる。 一時的にオフ、オンする場合は _pry_.config._print = _pry_.config.print _pry_.config.print = proc{} オンに戻す _pry_.config.print = _pry_.config._print {{category2 プログラミング言語,Ruby}}