F6回避ツール Ver.0.23 Rev.5

平成22年(2010年)8月20日

概要

SATA,AHCI,RAIDなどのデバイスドライバを統合したWindowsのインストールCDを作成し、 OSインストール時のF6キーによるドライバの読み込み作業を不要にする、 いわゆる「F6回避」を簡単に行えるようにすべく開発されたソフトウェアです。
F6ドライバ以外のデバイスドライバも統合でき、OSインストール後のドライバインストールの手間を省けます。
また、サービスパックの適用、サイズの縮小、BigDrive対応化なども同時に行えます。

新たに、USBメモリからWindowsをインストールできる機能を搭載しました。
下記サイトで紹介されている、USB_MultiBoot_10.zipを使用する方法と違い、インストール完了後にファイルが削除されることがありません。
USBメモリから WindowsXP をインストールする

特徴

対応OS

Windows 2000, XP, Server 2003

64bitOSでの注意点

Vista以降のOS(Windows Vista, Windows Server 2008, Windows7)について

インストール方法

配布ファイルをお好きなフォルダに解凍してください。
アンインストールする時はフォルダごと削除してください。 レジストリに設定の保存はしていません。

簡単な説明

1ページ目 インストールファイルの設定

インストールファイルの設定 画面 (13759 byte)

2ページ目 作業フォルダの設定

作業フォルダの設定 画面 (20332 byte)

2ページ目 サービスパックの設定・他

サービスパックの設定・他 画面 (21978 byte)

2ページ目 デバイスドライバの設定

デバイスドライバの設定 画面 (27944 byte)

無事ドライバが「統合するデバイスドライバの一覧」に追加されると、 ドライバをいくつ追加したかを通知するメッセージボックスが表示されます。
ドライバをいくつ追加したかを通知するメッセージボックス (4900 byte)

※F6ドライバと、その他のデバイスドライバの区別は自動で行われます。

3ページ目 ISOイメージ・CD焼きの設定

ISOイメージ・CD焼きの設定 画面 (17752 byte)

※cdimage.exeをbinフォルダに入れると、cdimage.exeでISOイメージを作成できます。

※F6Tool.iniを編集することで、mkisofs.exe/cdrecord.exe/cdimage.exeの各オプションスイッチを変更できます。

3ページ目 USBメモリ・HDDからインストールの設定

USBメモリ・HDDからインストールの設定 画面 (16407 byte)

※USBメモリからOSインストールを行う場合の注意点

4ページ目 確認画面

確認画面 (21820 byte)

これから行う作業などについて表示します。 次へ進んでしまうとキャンセルできないのでよく内容を確認してください。

5ページ目 実行画面

実行画面 (28987 byte)

作業の進捗状態を表示します。
作業が完了すると、作業完了を通知するメッセージボックスが表示されます。
作業完了を通知するメッセージボックス (3995 byte)

更新履歴

Ver.0.23 Rev.5

Ver.0.23 Rev.4

Ver.0.23 Rev.3

Ver.0.23 Rev.2

Ver.0.23 (初版)

Ver.0.22 Rev.2

Ver.0.22 (初版)

Ver.0.21 Rev.7

Ver.0.21 Rev.6

Ver.0.21 Rev.5

Ver.0.21 Rev.4

Ver.0.21 Rev.3

Ver.0.21 Rev.2

Ver.0.21 (初版)

Ver.0.20 Rev.4

Ver.0.20 Rev.3

Ver.0.20 Rev.2

Ver.0.20 (初版)

利用条件

--- NYSL ver 0.9982 ( http://www.kmonos.net/nysl/ ) ---

A. 本ソフトウェアは Everyone'sWare です。このソフトを手にした一人一人が、
   ご自分の作ったものを扱うのと同じように、自由に利用することが出来ます。

  A-1. フリーウェアです。作者からは使用料等を要求しません。
  A-2. 有料無料や媒体の如何を問わず、自由に転載・再配布できます。
  A-3. いかなる種類の 改変・他プログラムでの利用 を行っても構いません。
  A-4. 変更したものや部分的に使用したものは、あなたのものになります。
       公開する場合は、あなたの名前の下で行って下さい。

B. このソフトを利用することによって生じた損害等について、作者は
   責任を負わないものとします。各自の責任においてご利用下さい。

C. 著作者人格権は blue231 に帰属します。著作権は放棄します。

D. 以上の3項は、ソース・実行バイナリの双方に適用されます。

連絡先

mail: blue231@pc.117.cx
web: http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/ bbs: http://hidebbs.net/bbs/blue231