{{a ,name=top}} {{div_begin style=float:left}} *{{a 環境|#環境}} **{{a 環境設定|#環境設定}} **{{a コンパイル|#コンパイル}} **{{a 実行|#実行}} *{{a 変数|#変数}} **{{a 型|#型}} **{{a 変数定義|#変数定義}} **{{a 値渡し、参照渡し|#値渡し、参照渡し}} *{{a 文法|#文法}} **{{a if|#if}} **{{a for|#for}} **{{a while|#while}} **{{a switch|#switch}} {{div_end}} {{div_begin style=float:left}} *{{a 演算子|#演算子}} **{{a 算術演算子|#算術演算子}} **{{a 比較演算子|#比較演算子}} **{{a 論理演算子|#論理演算子}} **{{a ショートサーキット演算子|#ショートサーキット演算子}} **{{a ビット操作演算子|#ビット操作演算子}} *{{a 配列|#配列}} **{{a 通常配列|#通常配列}} **{{a 多次元配列|#多次元配列}} **{{a 動的配列|#動的配列}} **{{a 連想配列|#連想配列}} **{{a ジャグ配列|#ジャグ配列}} {{div_end}} {{div_begin style=float:left}} *{{a 関数|#関数}} *{{a オブジェクト指向|#オブジェクト指向}} **{{a クラス|#クラス}} **{{a インターフェイス|#インターフェイス}} **{{a 継承|#継承}} *{{a 修飾子|#修飾子}} {{div_end}} {{div_begin style=clear:both}} {{div_end}} !!!{{a ,name=環境}}{{a 環境|#top}} !!{{a ,name=環境設定}}{{a 環境設定|#top}} http://java.sun.com/ JDK をダウンロードしてインストール 他でインストールしたディレクトリをコピーしても良い。 ただし、binにパスを通すこと。 !!{{a ,name=コンパイル}}{{a コンパイル|#top}} javac test.java !!{{a ,name=実行}}{{a 実行|#top}} java test !!!{{a ,name=変数}}{{a 変数|#top}} !!{{a ,name=型}}{{a 型|#top}} Java には大きく分けて *プリミティブ型 *オブジェクト型(参照型) の2種類の型が存在する。 ::プリミティブ型 ,byte ,1バイト整数(-128〜127) ,short ,2バイト整数(-32768〜32767) ,int ,4バイト整数(-2147483648〜2147483647) ,long ,8バイト整数(-9223372036854775808〜9223372036854775807) ,float ,4バイト単精度浮動小数点数 ,double ,8バイト倍精度浮動小数点数 ,char ,2バイト文字データ(\u0000〜\uffff) ,boolean ,論理値 trueまたはfalse ::オブジェクト型(参照型) プリミティブ以外の全て。 配列もオブジェクト型。 !!{{a ,name=変数定義}}{{a 変数定義|#top}} int a; Object b; !!{{a ,name=値渡し、参照渡し}}{{a 値渡し、参照渡し|#top}} 基本的には全て値渡し。 オブジェクト型の場合は、アドレスを値渡しするため参照渡しと説明されることもある。 ,型,渡し方 ,プリミティブ,値渡し ,オブジェクト型,アドレスを値渡し !!!{{a ,name=文法}}{{a 文法|#top}} !!{{a ,name=if}}{{a if|#top}} if (a == 1) { System.out.println("a is 1"); } !!{{a ,name=for}}{{a for|#top}} for (int i = 0; i < 10; i++){ System.out.println(i); } ループ中断処理 for (int i = 0; i < 10; i++){ if (i == 5){ break; // i == 5 の時、ループを抜ける } System.out.println(i); } ラベルを使ったループ中断処理 end: for (int i = 0; i < 10; i++){ for (int j = 0; j < 10; j++){ if (j == 5){ break end; } System.out.println(j); } } ループのスキップ処理 for (int i = 0; i < 10; i++){ if (i == 5){ continue; // i == 5 の時、以下の処理を行わずにループのはじめに戻る } System.out.println(i); } !!{{a ,name=while}}{{a while|#top}} while while (i < 10){ System.out.println(i); i++; } do while do { System.out.println(i); i++; } while(i < 10); !!{{a ,name=switch}}{{a switch|#top}} switch (i) { case 1: System.out.println("1です"); break; case 2: case 3: System.out.println("2か3です"); break; default: System.out.println("その他です"); break; } !!!{{a ,name=演算子}}{{a 演算子|#top}} !!{{a ,name=算術演算子}}{{a 算術演算子|#top}} ,演算子,意味 ,a + b, a と b を足す ,a - b, a から b を引く ,a * b, a と b をかける ,a / b, a を b で割る ,a % b, a を b で割った余り ,a++, a の値を1増やす(インクリメント) ,a--, a の値を1減らす(デクリメント) !!{{a ,name=比較演算子}}{{a 比較演算子|#top}} オブジェクト型の比較は equals メソッドを使うこと。 ,演算子,意味 ,a == b,等しい ,a != b,等しくない ,a > b,a が b より大きい ,a >= b,a が b 以上 ,a < b,a が b より小さい ,a <= b,a が b 以下 !!{{a ,name=論理演算子}}{{a 論理演算子|#top}} 左辺、右辺両方を判定する ,演算子,意味 ,a & b, 論理積(かつ) AND ,a | b, 論理和(または)OR ,a ^ b, 排他的論理和 XOR ,!a,否定 !!{{a ,name=ショートサーキット演算子}}{{a ショートサーキット演算子|#top}} 必要ない場合は右辺は判定されない。 ,演算子,意味 ,&&,論理積(かつ) ,||,論理和(又は) !!{{a ,name=ビット操作演算子}}{{a ビット操作演算子|#top}} ,演算子,意味 ,>>n, 算術右シフト(符号付 n ビット右シフト) ,>>>n, 論理シフト(0 埋め n ビット右シフト) ,<