!!!Linux Mint !!インストール ドライバ周りを入れてくれるので、「グラフィックス、Wi-Fi機器、Flash、MP3やその他のメディアに必要なサードパーティーソフトウェアをインストールする.」はチェックした方が無難。 !!設定 !言語パッケージ とりえあず、日本語のパッケージをインストールする。 コントロールセンター -> 言語 -> 言語サポート -> 言語のインストールと削除 Japanese.Japan UTF-8 を選択して言語パッケージのインストールを選択 !無線LAN ドライバ等は標準でインストールされる。 !日本語入力 IBUS-Mozcを使う。 +Mozcインストール ++apt install ibus-mozc ++入力方法をIBUSにする。 +コントロールセンター -> 入力方法 ++IBusを選択 +コントロールセンター -> IBUSの設定 ++入力メソッド でMozcを選択 !プリンタドライバ canonの場合 ドライバ{{ref cnijfilter-mg3200series-3.80-1-deb.tar.gz}} スキャンツール{{ref scangearmp-mg3200series-2.00-1-deb.tar.gz}} scangearmp コマンド が使えるようになる 必要になるパッケージ {{ref multiarch-support_2.19-18+deb8u10_amd64.deb}} {{ref libpng12-0_1.2.49-1+deb7u2_amd64.deb}} {{ref libtiff4_3.9.6-11+deb7u11_amd64.deb}} {{ref libtiff4_3.9.6-11+deb7u11_i386.deb}} !キーリング GUIの設定は seahorse を使う。 !chrome googleのサイトからダウンロードしてインストール。 !トラックパッド http://lioon.net/configure-synaptics-for-lubuntu そのままでもトラックパッドは使えるけど、Let't noteのクルクルを使いたい場合は以下のファイルを作成する。 スクロールの向きや二本指でのスクロールはコントロールセンターのマウス設定の画面で行える。 /usr/share/X11/xorg.conf.d/51-synaptics-letsnote.conf Section "InputClass" Identifier "touchpad catchall" Driver "synaptics" MatchIsTouchpad "on" Option "CircularScrolling" "1" Option "CircularScrollTrigger" "0" EndSection synapticsドライバをインストール apt install xserver-xorg-input-synaptics !トラックパッドの速度変更 http://esf.hateblo.jp/entry/2012/10/13/013837 トラックパッドのカーソル速度をコントロールセンターのマウスの設定画面で設定できるよりも更に遅くする。 $ xinput でデバイス名を確認する。 $ xinput --set-prop "SynPS/2 Synaptics TouchPad" "Device Accel Constant Deceleration" 5 速度設定は1〜10の範囲で設定可能であり、値が大きいほど速度は遅くなる。 $ xinput --list-props "SynPS/2 Synaptics TouchPad" で設定値を確認できる。 再起動すると値が戻ってしまうので、shell等を書いてログイン時に自動的に実行されるようにする。 !自動アップデート アップデートマネージャの自動アップデートの設定 !Timeshift スナップショットは取っておく [[timeshift]]を参考にtimeshiftのディレクトリをmlocateの対象外として、flatpakを削除する。 !ゲーム類 apt install gnome-games !!アンチウィルス 必要に応じて [Comodo Antivirus for Linux|https://www.comodo.com/home/internet-security/antivirus-for-linux.php] !!!Mateの設定 [[Linux Mint の設定]] {{category2 OS,Linux}}