http://www.drk7.jp/MT/archives/000988.html 実行コマンドのログをとる方法は以下の5つが考えられます。 *sudo を使って実行ログをとる *.bash_history を定期的にバックアップして実行ログとして保存する *script コマンドを使うことで実行ログ(画面出力のコピー)をとる *システムアカウンティング機能(psacct)を有効にして実行ログをとる *実行シェルを改造し、ログを保存するようにする 問題点 *sudo の場合 → sudo -s で抜け道がある。 *.bash_history の場合 → 実行ユーザが .bash_history を削除できる *script コマンドの場合 → 実行ユーザがログファイルを削除できる *システムアカウンティング機能(psacct)の場合 → 余分な情報が多すぎ *実行シェルを改造し、ログを保存するようにする → 実装が難しい !!!history history に日時を残すには export HISTTIMEFORMAT='%F %T ' を .bash_profile あたりに追加する !!!psacct 無難そうなpsacctの使い方 yum install psacct chkconfig --level 2345 psacct on !!使用頻度確認 sa -m !!コマンドの履歴確認 lastcomm lastcomm --user ユーザー名 lastcomm --command vim とか !!ログの場所 /var/account/pacct {{category2 OS,Linux}}