!!!SQLite 関数 直接操作 !!Windows & PHP5 PHP5はSQLiteが標準で使える。 ○PHP.ini の編集 Windows 版では PDO も有効にする必要があります。PHP 5.1.0 以降、 PDO に依存するようになったからです。 extension=php_pdo.dll extension=php_sqlite.dll を加える(順序関係あり) ○実行 php test.php !!Linux & PHP4 ○SQLiteのインストール pear install sqlite ○PHP.ini,php-cli.iniの編集 extension=sqlite.so を加える ○実行 php test.php !!Linux & PHP5 & sqlite2 !1.yumでphp-develをインストールする # yum install php-devel !2.sqliteのソースをダウンロードする gitリポジトリからバージョンに合ったPHPのソースからsqlite2のソースをコピーする。 http://git.php.net/?p=php-src.git;a=tags 解凍したディレクトリの ext/sqlite が sqlite2 のソース。 {{ref sqlite_For_5.3.3.zip}} !3.コンパイルとインストール # cd ext/sqlite # phpize # ./configure # make 手動でsqlite.so を移動するか # make install これで/usr/lib64/php/modules(32bitは、/usr/lib/php/modules)にsqlite.soがコピーされる !4.phpの設定を編集する # vi /etc/php.d/sqlite2.ini 以下の内容を記載する extension = sqlite.so !!Linux & PHP5 & sqlite2 (古いやり方) http://rvrsti.blog.so-net.ne.jp/archive/c10363734-1 !1.yumでphp-develをインストールする # yum install php-devel !2.sqliteのソースをダウンロードする # wget http://pecl.php.net/get/SQLite-1.0.3.tgz {{ref SQLite-1.0.3.tgz}} !3.ソースを展開して、環境を設定する # tar xzf SQLite-1.0.3.tgz # cd SQLite-1.0.3 # phpize # ./configure !4.このままだとmakeでエラーになるので一部修正 # vi sqlite.c 56行目 static unsigned char arg3_force_ref[] = {3, BYREF_NONE, BYREF_NONE, BYREF_FORCE }; ->行を削除 //でコメントアウトでOK 125行目 PHP_FE(sqlite_open, arg3_force_ref) ->arg3_force_refを third_arg_force_refに変更 PHP_FE(sqlite_open, third_arg_force_ref) 126行目 PHP_FE(sqlite_popen, arg3_force_ref) ->arg3_force_refを third_arg_force_refに変更 PHP_FE(sqlite_popen, third_arg_force_ref) !5.コンパイル、インストール # make 手動でsqlite.so を移動するか # make install これで/usr/lib64/php/modulesにsqlite.soがコピーされる !6.phpの設定を編集する # vi /etc/php.d/sqlite.ini 以下の内容を記載する extension = sqlite.so !!コード http://study.rakuto.net/php/sqlite/sqlite_step/ のそのまま {{code Perl,2 }} !!!PDO !!5.3.3以降 一番メジャーな方法。 PHP5.3.3以上ならば、標準でPDOが使えるはず。 もし使えない場合は、 /etc/php.d/pdo.ini /etc/php.d/pdo_sqlite.ini 等の設定を見直す。 !!5.3.3以前 http://codezine.jp/article/detail/433 PDOはPHP 5.1から標準で搭載されるようになりました。使用しているPHPのバージョンが5.1以降ならば、以下の設定を「php.ini」に追加するだけでPDOを利用することができます。 UNIX系の場合 extension=pdo.so extension=pdo_mysql.so extension=pdo_pgsql.so extension=pdo_sqlite.so extension=pdo_firebird.so extension=pdo_dblib.so extension=pdo_oci.so Windowsの場合 extension=php_pdo.dll extension=php_pdo_firebird.dll extension=php_pdo_mysql.dll extension=php_pdo_oci.dll extension=php_pdo_oci8.dll extension=php_pdo_odbc.dll extension=php_pdo_pgsql.dll extension=php_pdo_sqlite.dll もし、PDOのモジュールがインストールされていない場合でも、以下のコマンドで簡単にインストールすることができます。 pecl install pdo 以下のコマンドを使い、個別のPDOドライバをインストールすることもできます。 pecl install pdo_driver pecl install pdo_pgsql !!!MDB2 !!インストール 本体 pear install pear/MDB2 ドライバ pear/MDB2_Driver_sqlite など。 sqlite.so がインストールされていないとドライバをインストール出来ない。 !!!MDB 本体 pear install pear/XML_Parser pear install pear/MDB 使ったことがないのでこれ以上は不明 !!!DB 本体 pear install pear/DB ドライバ php-mysqlとかphp-pgsqlとか sqlite が必要だともう。 使っていないので詳細不明 {{category2 プログラミング言語,PHP}}