トップ 差分 一覧 ソース 置換 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

Linuxでswap領域の操作

swap領域のラベルを設定する

mkswap -L ラベル

でスワップ領域のラベルを設定できる。

swap領域のラベルを確認する

http://www.gossamer-threads.com/lists/linux/kernel/870656

設定したラベルを確認する方法。

 方法1

# dd if=swapfile bs=4k count=1 | xxd -a 
1+0 records in
1+0 records out
4096 bytes (4.1 kB) copied, 6.2589e-05 s, 65.4 MB/s
0000000: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 ................
*
0000400: 0100 0000 ffff 0000 0000 0000 f209 fce3 ................
0000410: 7bc9 486d ac86 5d63 af25 3c99 466c 6173 {.Hm..]c.%<.Flas
0000420: 6853 7761 7000 0000 0000 0000 0000 0000 hSwap...........
0000430: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 ................
*
0000ff0: 0000 0000 0000 5357 4150 5350 4143 4532 ......SWAPSPACE2 

ここに表示される

FlashSwap

がラベル名。

 方法2

# blkid /dev/mapper/swap0
swap0: UUID="502e549d-d8b4-4c08-9b27-3d3e9cefed92" TYPE="swap"


swapを有効にする

fstabに書いておけば、再起動時に有効になる。
手動で有効にするには swapon を使う。

デバイス名を指定する

swapon /dev/sdb

ラベル名を指定する

swapon -L ラベル

fstabのswapマークがあるものを有効にする

swapon -a

swapを無効にする

 swapoff /dev/sdb

ラベル名を指定する

swapoff -L ラベル

fstabのswapマークがあるものを無効にする

swapoff -a

[カテゴリ: OS > Linux]

[通知用URL]



  • Hatenaブックマークに追加
  • livedoorクリップに追加
  • del.icio.usに追加
  • FC2ブックマークに追加

最終更新時間:2014年07月30日 23時12分39秒