- レジストリをいじる方法
1. ユーザーごとに設定するなら レジストリエディタでHKEY_CURRENT_USER \Software \Microsoft \Command Processorを開く。
1. 全ユーザーなら
レジストリエディタでHKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Command Processorを開く。
2. CompletionChar、又はPathCompletionCharの値を下の表を見て変える。
とりあえず、CompletionCharを0x09にしておけば、Tab補完。
補完キー | 文字コード | 補完キー | 文字コード |
---|---|---|---|
Control-A | 0x01 | Control-P | 0x10 |
Control-B | 0x02 | Control-Q | 0x11 |
Control-D | 0x04 | Control-R | 0x12 |
Control-E | 0x05 | Control-T | 0x14 |
Control-F | 0x06 | Control-U | 0x15 |
Control-G | 0x07 | Control-V | 0x16 |
Control-H | 0x08 | Control-W | 0x17 |
Control-I | 0x09 | Control-X | 0x18 |
TAB | 0x09 | Control-Y | 0x19 |
Control-K | 0x0B | Control-Z | 0x1a |
Control-L | 0x0C | Control-[ | 0x1b |
Control-N | 0x0E | Control-\ | 0x1c |
Control-O | 0x0F | Control-] | 0x1d |
- cmd.exeのオプションを使う
DOS窓起動のショートカットに/F:onの オプションを付けると、Cntrol-F、Control-Dで補完できる。(手頃だけど使いにくい)
- Nyacusを使う
NYA*SのHP
100K程度の小さなプログラムで、tcshの様な動作するフリーソフト。 cygwin入れるほどじゃないんだけど、もう少しDOSを便利にしたいと思ったときに。
[通知用URL]
Tweet
最終更新時間:2006年08月23日 12時47分55秒