トップ 差分 一覧 ソース 置換 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

クローラー対策

http://d.hatena.ne.jp/e980661979/20100720/1279610838
http://www.somethingfine.com/br/searchlab/note02.html
http://colo-ri.jp/develop/2012/10/bingbotrobotstxt.html

robots.txt ドメインのルートに仕掛ける。クローラのエージェントを指定したり、挙動に関して指示(お願い)ができる
タグ コンテンツ内のタグに仕掛ける。細かい設定はできないが、コンテンツレベルで指定(お願い)ができる

 robots.txt

ドメインのルートに robots.txt を設置する。
例えば

http://hogehoge.com/robots.txt

とか。

すべてのロボットに対し、すべてのコンテンツを不許可とする例

User-agent: * 
Disallow: / 

特定のロボットに対して、すべてのコンテンツを不許可とする例

vi /var/www/html/robots.txt

User-agent: bingbot
Disallow: /



http://hogehoge.com/test 以下を侵入禁止にする例

User-agent: *
Disallow: /test/

クロールする間隔を設定する例

User-agent: ロボットの名前
Crawl-delay: 秒数

秒数は、クローラーによって分だったりするので注意。
例えば、bing bot のクロールの間隔を 60秒する場合は

User-agent: bingbot
Clawl-delay: 60

 meta タグ

head内に書くタグによる指定を行えば、各ページに対する設定を行うことができます。

<meta name="robots" content="noindex,nofollow">

content 属性の指定は

index
検索データベースへの登録を許可します。
noindex
検索データベースへの登録を禁止します。
follow
このページに含まれるリンクをたぐることを許可します。
nofollow
このページに含まれるリンクをたぐることを禁止します。

[カテゴリ: ネットワーク]

[通知用URL]



  • Hatenaブックマークに追加
  • livedoorクリップに追加
  • del.icio.usに追加
  • FC2ブックマークに追加

最終更新時間:2015年01月15日 01時08分23秒