参考
https://www.remotework-labo.jp/2019/01/thinclient/
https://www.netone.co.jp/knowledge-center/netone-blog/20200701-2/
パターン
リモートデスクトップ方式 | 仮想デスクトップ方式 | クラウド型アプリ方式 | セキュアブラウザ方式 | アプリケーションラッピング方式 | 会社PC持ち帰り方式 | |
---|---|---|---|---|---|---|
テレワーク端末へのデータ保存 | 保存しない | 保存しない | どちらも可 | 保存しない | 保存しない | 保存する |
オフィス端末と同一環境の利用 | 同じ | テレワーク専用の環境 | 同じ | ブラウザ経由で利用するアプリに関しては同じ | テレワーク専用の環境 | 同じ |
クラウドサービスの利用 | しない | しない | する | する | する/しないどちらも可 | する/しないどちらも可 |
私的端末の使用 | 一定の条件のもとで可 | 一定の条件のもとで可 | 一定の条件のもとで可 | 一定の条件のもとで可 | 一定の条件のもとで可 | – |
高速ネット回線の必要性 | 必須 | 必須 | 望ましい | 望ましい | 望ましい | 不要 |
リモートデスクトップ方式
オフィスに実作業用の端末を置いて、リモートからその端末にログインする方式。
仮想デスクトップ方式
接続先端末として仮想デスクトップ(VDI)を利用する
クラウド型アプリ方式
クラウドでアプリケーションを提供する方式
セキュアブラウザ方式
クラウド型アプリ方式で通常のブラウザではなく、不正アクセス防止等の対応がされたセキュアなブラウザを利用する方式
アプリケーションラッピング方式
ローカル端末に独立した仮想環境(コンテナ)を構築してアプリケーションを実行する方式
PC持ち帰り方式
社用PCを持ち帰る方式
[カテゴリ: ネットワーク]
[カテゴリ: OS > Linux]
[通知用URL]
Tweet
最終更新時間:2022年01月04日 20時50分28秒