概要
Linuxの画面をRDP(リモートデスクトッププロトコル)で利用する。
Linux側にxrdpをインストールして、クライアントにリモートデスクトップを使う。
CentOS5でもxrdpが利用可能。
xrdpのインストール
xrdpはEPELにある。
以下のEPELを有効にして、以下のコマンドでインストール。
sudo yum --enablerepo=epel install xrdp
日本語キーボードの対応
もし、キーボードの入力がおかしい場合は、以下のファイルをダウンロードして配置する。
km-0411.ini(345)
cd /etc/xrdp cp ダウンロードしたファイル km-0411.ini chmod 644 km-0411.ini ln -s km-0411.ini km-e0010411.ini ln -s km-0411.ini km-e0200411.ini ln -s km-0411.ini km-e0210411.ini /etc/init.d/xrdp restart
[カテゴリ: OS > Linux]
[通知用URL]
Tweet
最終更新時間:2016年02月25日 23時17分40秒