バックアップとリストア
http://phpspot.net/php/pgmysqldump%82%C5%83o%83b%83N%83A%83b%83v%81%95%95%9C%8C%B3.html
バックアップ
mysqldump -u root -x --all-databases > dump.sql 特定のデータベースのみのバックアップの場合は、 mysqldump -u root データベース名 > dump.sql または、 mysqldump --default-character-set=binary --add-drop-table -p -uroot > dump.dat とか。
リストア
mysql -u root -p < dump.sql 特定データベースのみの復元は mysql -u root データベース名 < dump.sql
バックアップ、リストア時の文字化け
http://perltips.twinkle.cc/mysql/mysql_import_character_set.php
文字コード確認
SHOW VARIABLES LIKE 'character_set%';
文字コードを変更してリストア
mysql -u root -p --default-character-set=utf8 your_database_name < your_database_name.sql[カテゴリ: データベース > MySQL]
[通知用URL]
Tweet
最終更新時間:2010年10月19日 23時05分35秒