トップ 差分 一覧 ソース 置換 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

javadoc の使い方

パッケージを指定して出力

javadoc -d docs -subpackages package1:package2

locale を変更して出力

 javadoc の locale オプションを使う

javadoc コマンドの場合

javadoc -d docs -locale en_US ...

ant の場合

   <javadoc
    locale="en_US"
    access="public"
    author="true"
    classpath="."
     ・・・省略・・・
  />
</target>

 locate オプションで変わらなかった場合

jvmの locale を変更すると良い。

javadoc の場合

javadoc -d docs -locale en_US -J-Duser.language=en_US hoge.java

ant の場合

   <javadoc
    locale="en_US"
    access="public"
    additionalparam="-J-Duser.language=en_US -encoding utf-8 -charset utf-8"
    author="true"
    classpath="."
     ・・・省略・・・
  />
</target>

クラス図を出力する

javadocでクラス図を作成しドキュメントに含めることが出来る。

 参考

公式:https://code.google.com/archive/p/apiviz/
https://qiita.com/boss_ape/items/de4ae2d820146d3b7ddb
http://d.hatena.ne.jp/torutk/20110122/p1

 準備

graphvizが必要

yum install graphviz

apivizを公式?からダウンロード。

 実行

javadoc -d doc -private -docletpath apiviz-1.3.2.GA.jar -doclet org.jboss.apiviz.APIviz test.java

docletpathとdocletを指定する。






[カテゴリ: プログラミング言語 > Java]

[通知用URL]



  • Hatenaブックマークに追加
  • livedoorクリップに追加
  • del.icio.usに追加
  • FC2ブックマークに追加

最終更新時間:2018年09月26日 22時12分43秒